スワンステークス 2017 予想
スワンステークス2017の予想です。先週の菊花賞は泥んこ馬場で行われましたが、今週も金曜日の時点で京都は稍重発表。土曜日も朝から雨がぱらつくようなので、渋った馬場が得意なアノ馬に期待してみました!
スワンSの好走データ
スワンSは年によって荒れる事も多いレースですが、過去に重賞実績ある近況不振馬が激走するのが好走パターンの1つ。
斤量別成績を見ると過去10年58kgを背負った馬の成績は【0.2.3.7】複勝率41.7%複回値271、勝ち馬こそ出ていませんがG1実績ある58kg馬はハイアベレージで馬券になってますね。
フサイチリシャール、ジョーカプチーノ、サダムパテックといったG1馬が10番人気と大きく人気を落として激走したりもしています。
そしてこれがキャリア20戦以下馬に限ると【0.2.2.1】複勝率80%。
今年はこれに該当する馬が1頭いますのでココから狙ってみようと思います。
スワンSの本命馬は?
◎は斤量58kgでキャリア17戦の高松宮記念勝ち馬セイウンコウセイにしました。
2走前函館スプリントSは苦手な超高速馬場で4着、前走スプリンターズSは終始被されっぱなしでまともに競馬させてもらえませんでしたが、この馬は高松宮記念の勝ちっぷりを観てもまるでスパイクを履いてるようで道悪、時計の掛かる馬場が得意だと思います。
京都も【2.1.0.0】と得意ですし、勝ちきれないかもしれませんが混戦レースの軸馬として信頼。
対抗列はスプリンターズSで内から伸びた◯レッツゴードンキと前走1頭だけ外から伸びてきた▲サングレーザーにしましたが、馬券的には△4頭に期待。
△ムーンクレスト。昨年1分20秒7で決着したスワンSを1分21秒1で駆けて5着。人気はありませんが時計が掛かる馬場になれば昨年以上の着順が見込めると思います。
△ヒルノデイバロー。こちらは時計の掛かる馬場がいいかどうかはよくわかりませんが、スワンSを2度好走したジョーカプチーノと同じマンハッタンカフェ産駒。2走前は外が伸びる馬場で内を通って敗れ、前走は内が伸びる馬場で外目を先行して2着と近走内容も悪くないと思います。
△ダノンメジャー。京都はこれまで4戦して【2.2.0.0】。どうもOP大将という感じの馬ではありますが、ダイワメジャーという事を考えれば1400がいい方に出ても。
△キャンベルジュニアは当初◎にしたい馬だったのですが、追い切り観たらちょっと太いかなあと思ったのでこの辺で。だけど輸送で絞れればもしかして。
予想印と買い目
◎11セイウンコウセイ
◯02レッツゴードンキ
▲03サングレーザー
△16ムーンクレスト
△04ヒルノデイバロー
△15ダノンメジャー
△07キャンベルジュニア
三連複
11 → 02 03 → 02 03 04 07 15 16 各1.000(9点)
ワイド
11 → 16 1.000
PR【儲ける競馬】狙いは前半レースと重賞(天皇賞秋)
先週の荒れた競馬でどこまで的確な情報をだせたか。
馬が戦っている間にも、情報サイト同士の戦いがあります。
その中でも、前半戦レースに注目して荒稼ぎ情報を出し続けたサイトがあります。
僕も1レースだけお世話になり、22日に838,650円・・・勝ちました!
→俺の競馬(無料登録フォーム)
<俺の競馬、先週の前半3Rまでの的中結果>
21日(土)
22日(日)
稼ぎたい人はこのサイトの前半戦レースを注目して見てみてください。
重点的に天皇賞秋予想、穴馬、独占情報を知りたい人は、
このサイトのオリジナルコンテンツ「俺の重賞」を見てみてください。
重賞のみに特化したコンテンツで3連単買い目はかなり使えます。
コチラです。
→俺の競馬(無料登録フォーム)