「重賞展望」の記事一覧(44 / 102ページ)

日本ダービー 2016 過去10年勝率100%データなど

ここでは過去10年、過去30年の日本ダービーなどを基に好走確率の高いデータについて書いてみようと思います。今年は過去10年勝率100%データ該当馬がいるのでちょっと楽しみです!

日本ダービー 2016 枠順確定&展望記事まとめ

本日日本ダービー(東京優駿)2016の枠順が確定して発表されました。ディーマジェスティは大外枠だった皐月賞から一転して今度は1枠1番、マカヒキは2枠3番、サトノダイヤモンドは4枠8番、リオンディーズは6枠12番を引きました。発走時刻は05月29日15:40第10R。今週書いた展望記事も一緒にまとめておきます。

日本ダービー 2016 穴でも買いにくい消去法

日本ダービーといえば1番人気が好走確率が高いレースとして有名ですが、一方で穴馬の好走もそこそこ多い方かと思います。しかし、そんな穴馬でもなかなか買いにくいパターンがいくつかありますので、ここでは過去30年の結果を基に穴でも買いにくい消去法としてまとめてみました。

日本ダービー 2016 穴馬の傾向

日本ダービーは3連単配当が10年連続万馬券決着(内6本は10万以上の配当)で比較的ヒモ荒れっぽい決着の多いレース。ではどういう馬がダービーで穴を出していたのか?傾向を調べて書こうと思います。

目黒記念2016の出走予定馬と血統表です

目黒記念2016の出走予定馬と血統表です。今回は過去10年複勝率100%のデータも掲載しました。距離が2500mという事でダービーやオークスが行われる舞台とわずか100mしか違いはありませんが、スタートしてすぐ上り坂があるので2度の坂越えでスタミナが問われる傾向。少し上がりが掛かった方がいいようなタイプを狙いたいですね。

サブコンテンツ

このページの先頭へ