セントライト記念 2015 予想|穴馬が絞り切れないのでヒモ穴期待

朝日杯セントライト記念2015の予想です。
ここは穴馬候補が多くて非常に難解、よって上位人気を軸にしてヒモ穴期待のちょっと後ろ向きな予想でいってみます。

 

現在の馬場状態は?

先週は差し馬がバンバン飛んできた中山でしたが、今週は雨が少し残った影響でしょうか、土曜日は比較的前も残ったし内有利に見えました。
ただ日曜日、特に後半のレースを見えてると再び先週の馬場に戻ってきた印象。
ペース次第なところもありますし、ちょっとジャッジは難しいですけど基本的には差し馬に有利な馬場と考えたいです。

 

好走の可能性を考えた馬

今回どこにポイントを置いて予想するかが非常に悩みました。

例えば過去データでは春に重賞勝ち→皐月賞→ダービーに出走・・・というローテーションは黄金ローテだという事を展望記事でも書きまして、今年はミュゼエイリアンキタサンブラックが該当してるんですが、ダービー(オークスもそうですけど)で前に行って負けた馬ってその後活躍する馬ってあまり多くはないんですよね。
ましてや差しが決まりやすい馬場となると脚質だけでも不利になってしまいそうです。

あと今年はドゥラメンテがいない菊花賞=皐月賞馬もダービー馬もいない菊花賞になるのでこの路線は基本的に波乱含み=夏に条件戦を使われたクラシック未出走組に注目したいのですが、過去このタイプでここで好走した多く(まだ重賞で馬券になった事のないような馬)は、かなり速い時期から2200以上の距離を使われてるような馬が多いです。

前日オッズ記事では8番レッドライジェルは誰かがローズS8番ミッキークイーンと誤って複勝100万円を投じたのかも?と書いたんですが、あながち馬鹿にしたものでもなくてこの馬は3走前すでにこの舞台の山吹賞勝ちがあり。

ブランドベルグも大寒桜賞でタンタアレグリアと0.2差の3着あり、落鉄しながらのラジニケ賞を見てもミュゼゴーストあたりとは差はないはず。
過去の穴馬のイメージではこの2頭が浮上するのですがレッドライジェルは追い切りが軽め、ブランドベルグも最終追い切りはCWに入って欲しかったんですが坂路での調整と、◎に考えるには一押し足りない気がしました。

他ではジュンツバサも気になった1頭。
この馬は追い切りの気配も良かったですけどジャッジの難しい4F追い、前走は時計的にも優秀ですが500万条件。
ソールインパクトに0.6差つけて勝ってるので、それを考えたらアンビシャスやミュゼエイリアンくらいの力はあると判断できそうなのですが、中山2200得意な北村騎手じゃないのが非常に残念。
2200以上も初経験になるのでその辺がどうかでしょうね。

スモークフリーも気になる1頭。
これも中山でミュゼゴーストを負かした経験のある馬で、前走も優秀ですがポリトラックでの調整。

あと追い切りなんですが、この1年の中山の中距離重賞を見てると基本的にはしっかりと負荷をかけてる馬がいいと思います。
坂路組なら2週連続好時計出してる馬。
ウッドなら長めから時計だしてる馬、あとは中山記念ヌーヴォレコルトや日経賞ホッコーブレーヴはインターバル調教馬でもありました。
今回はウイングチップ、ミュゼエイリアン、ロッカフェスタ、タケルラムセスあたりは坂路を1本昇ってからウッドコースで追われるインターバル調教をやっています。

 

セントライト記念 2015 予想

今回は伏兵で気になるのは多いけど1頭を選びきれないので人気馬から軸馬を1頭選ぶ事にします。

◎は無難ですけどサトノラーゼンに期待。

過去ダービー2着馬はこのレース2頭走って2戦2勝。
もうちょっと広くみると、
過去20年=前走ダービーを7番人気以内で7着以内だった馬は【3.2.2.2】複勝率77.8%。
着外2頭は95年4着ホッカイルソーと96年4着イシノサンデーだけで99年以降は複勝率100%です。

メルマガでも書きましたけどここまでの調整過程や追い切り映像を観た印象では文句なしにこれが1番。
関西馬の1番人気馬は過去20年間未勝利ですけど、最悪でも馬券圏内なら何とか、恰好つけて欲しいですね。

馬券はここからヒモ荒れを期待。
三連複が発売されてから、ローズSもセントライト記念も50倍以下だったというのはまだ1度もないので、そういう配当を中心に買ってみたいです。

【セントライト記念 2015 予想】
◎06サトノラーゼン
三連複
06 → 02 04 08 11 15 → 01 09 14 以外総流し 各200(40点)
06 → 02 04 08 11 15 → 12 各200(5点)
06 → 02 04 08 11 15 → 03 13 各100(10点)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

この記事のトラックバック用URL

サブコンテンツ

このページの先頭へ